年代記2025:6月の記憶

6月の記憶となる

6月6日金曜日:晴れ

→本日の予定:学校が休みなので午前中に三木眼科へ行く

→本日の学校はスポーツ大会のために休みとなる:菊川さんより連絡あり。連絡がなかったら多分学校に行っていただろう。

6月5日木曜日:晴れ

→アズmeetingは金曜日に変更

→MAYA作業:キャラクター完成
参考となるサイト
https://jp.pinterest.com/pin/15129348743588287/

6月4日水曜日:久しぶりに朝からよく晴れた日となる

→本日の成果:この前紹介したアニメーション自動作成サービスであるCartWheelを今日はマスターした。
https://studio.getcartwheel.com/home?jobID=mogen-job-01JWWVYNQ10ZH874JC65YKFGFA&animationNumber=9

→本日の料理はこれとなりました。駅前の八百屋で買ったにらを使う
https://www.youtube.com/watch?v=vHfOftN_U3s

→MAYA作業:キャラクターを作る。新しい方法で。
hairの作り方はこちらのMovieを参考にして明日作ることにする。

→本日の行動:昼過ぎに駅前の八百屋にゆく。本日の購入物は。
ニラ、フキ、トマト、茗荷、きゅうり

→本日の行動:午前中にワークアウトを行う。20分間

6月3日火曜日;雨の日となる

→本日の行動:午後はスイートポテトケーキを作る予定である。

→本日の行動:ワークアウト20分を行う。昨日から再開したワークアウトの続き。ゆっくりとゆっくりと始める。

6月2日月曜日:晴れ曇り

→本日のネット情報:
・Open Worldのマップ参考
https://jp.pinterest.com/pin/16044142417787775/

・半魚人キャラ:
https://jp.pinterest.com/pin/13651605111455275/

→本日の行動:役所の帰りにいつもの肉屋と八百屋にゆく。肉屋では豚の細切れと合い挽きひき肉。八百屋では牛蒡やキノコを購入する。

→本日の行動:イオンのカード登録の失敗によりマイナンバーの暗証番号がロックされた。解除のために大泉学園の駅前にある区の出張所で暗証番号の変更を行う。

→本日の行動:ワークアウトを久しぶりに開始する。最初は気楽な気持ちで、今月いっぱいは簡単で楽な運動とする。